照明器具
照明器具は、魚の美しい体色の観賞や、水草の成長に必要不可欠な物です。勿論自然の光(太陽)でも大丈夫ですが、苔が生えてきたりします^^;)それに1週間ずーっと晴れなかったら、水草は育たなくなってしまいます。
やはり、安定して水草を育てたり、魚を観賞するのには「蛍光灯」を使った方が、良いでしょう。
水槽の大きさ別の蛍光灯の本数、ワット数の表です。
水槽の大きさ | 魚飼育 | 水草育成 |
60cm水槽(60×30×36cm) | 20w(2本) | 20w(4本) |
90cm水槽(90×45×45cm) | 30w(2本) | 30w(4本以上) |
120cm水槽(120×45×45cm) | 20w(4本) | 20w(本以上) |
120cm水槽では60cm水槽の照明器具が使えるのでこっちの方が安く済むでしょう!!(でもスイッチがかなり多くなるので、こっちの方が大変か?(笑))
因みに120cm水槽とかはσ(^_^)が想像にしか過ぎません。本当はもっと使うかも知れませんが....
照明点灯時間は規則正しく!!
照明は太陽のように、規則正しくするのが大切です。毎日点灯する時間が変わってしまうと、魚達の生活リズムも狂ってしまいます。ですから、毎日規則正しく点灯しましょう!
1日の点灯時間は、だいたい8時間くらいが良いと思います。それと蛍光灯が4本とか付いている場合には、一気に4本とも点灯させるのではなくて、1本1本時間差を付けた方がより自然的になるのでお勧めです。
蛍光灯は消耗品
蛍光灯は半年使うと光の強さが半分までに減ってしまいます。ですから、水草の育成の場合には半年に1回は交換した方が良いでしょう!まー少なくとも1年に1回は交換した方が良いでしょうねーー・・・・
水槽用の蛍光灯も良いですが、結構高いです^^;)そこで、電気店などで売られている蛍光灯をσ(^_^)は使います。年末の大掃除時期になると、色々な種類の蛍光灯が安く売られるようになります。σ(^_^)がいいと思うのは「東芝 メロウファイブD5」って奴です!2本で800円で売っているのではないかと..............
それと蛍光灯にも色々と種類があって、「魚観賞用」の蛍光灯は紫色です。「水草用」は白色に点灯します!色々と組み合わせてみるのもいいでしょう!!
終わりに
定期的に蛍光灯を拭きましょう!
戻る