ご質問者: | トンとん |
質問内容: | 1カ月程前から、生まれて初めて金魚の飼育を始めました。現在、60cm水槽に、琉金,丹頂各1匹とメダカの様な金魚(名前を知りません)3匹の計5匹を飼っています。 金魚関連のHPや飼育書等には必ず「エサのやり過ぎに注意!」とありますが、今のように気温も高く活動も活発な時期は一日にどれ程の量をやったら良いのか教えて下さい。「3〜5分で食べ尽くす程度の量を1日に2〜4回」というのが一般的の様ですが、抽象的過ぎて良く分かりません。 実は、飼育を始めた時には金魚は全部で9匹いたのですが、白点病で4匹が死んでしまいました。ですので、病気にかなり神経質になってしまって、エサをやることすら気を遣っている状態です。 "エサをやり過ぎないように・・・"と思って少な目にしているせいか、金魚たちはいつもおなかを空かしている様で、私が水槽に近づくだけでも一斉に集まってきて口をパクパクさせています。この様子を見ていると可愛そうになってついついエサをやってしまいます。 エサを欲しがる時はある程度やっても良いのでしょうか。それとも金魚とはそういうもので、必要以上に与えない方が良いのでしょうか。できれば、沢山食べて早く大きくなって欲しいという気持ちもあります。 |
回答者: | 日本のディスカス |
回答内容: | まず、金魚は胃袋を持っていないために一度にたくさん食べることが出来ず、貯めておくことも出来ません。その為、暫くすれば餌を欲しがることになるのです。 基本的に1日2〜4回、1回3〜5分で問題ないかと思います。ただ、消化不良を起こさない為に、餌を与える時間帯は日の出ている間にします。そして、曇っていたり雨が降っているときには金魚の体調が悪いことが多いですので、餌を控えめにするか与えなくてもいいです。 また水温が15度を切ってくると動きが鈍くなり、消化機能も衰えますから、餌は日中の水温が上がった時に与え、水温が低ければ与えない方がいいでしょう。 もちろんそれに捉われ過ぎず、魚の体調を見て量や回数を調節することも大事です。
さて今回の質問ですが、上記のことに注意し、魚の様子を見ながら食べるだけ与えてもいいでしょう。 |