ご質問者: | れいれい |
質問内容: | バルーンモーリーの様子がおかしいのです。 えさも食べず、ずっと沈んで物陰にいたり、または水面近くでひたすら口をぱくぱくするのです。他の魚には同じような症状はなく、一匹だけがやけにおとなしいのです。 それ以外には特に変わった様子もなく、症状というような症状は見受けられません。 最近小さなプラティーを2匹ほど入れましたが、喧嘩している様子もなく、追いかけ回したり追いかけられたりもしていません。外的症状が出ない病気もあるのでしょうか。ちなみに雄です。 |
回答者: | 日本のディスカス |
回答内容: | 酸素が十分あるのに鼻上げや呼吸が早かったり、時々暴れるのならエラ病・エラ腐れ病でしょう。エラに寄生虫かカラムナリス細菌が感染しているものと思われ、呼吸困難な状態なのだと思います。 治療法としては細菌性のものはグリーンFゴールドかエルバージュが効果的でしょう。寄生虫のものは劇薬のホルマリン浴が効果的です。水10リットルに対しホルマリン1cc入れ、1日1回1分から5分程度のホルマリン浴を行います。また、こちらも熱帯魚には劇薬となりますが、ホルマリンの他にトロピカルNやリフィッシュにも効果があるようです。こちらの場合、規定量の5分の1程度から薬浴を行えば良いでしょう。何れも別水槽へ移して行ってください。 またどちらも外見の違いはあまりなく、判断は難しいです。細菌性のものはエラに黄色い付着物が見られ、寄生虫によるものは粘液の異常分泌や変色が見られるでしょう。 原因としては主に水質悪化や水温の急激な変化によるものです。また、今回魚を追加したようですが、その魚が持ち込んだという可能性もありますので、その魚を別水槽などへ隔離して塩浴を行って暫く様子を見た方がいいかもしれません。 |