ウオジラミについて


ご質問者:WJ
質問内容:ヤマトヌマエビをいくつかの水草とともに、Tetraの小型プラ水槽で飼っています。数日前に水槽の壁に半透明の生き物がついていることに気づきました。どうやらウオジラミというもののようなのですが、どのように対処すればよいでしょうか。

水を捨てて水槽を直接漂白する方法や、殺虫薬を入れる方法があるようですが、エビや水草は薬に弱いと聞きます。エビや水草を別の容器に移して消毒することも考えましたが、ウオジラミの卵は水草に産みつけられるということを知って、いったいどうするのが効果的なのかわからなくなってしまいました。

回答者:日本のディスカス
回答内容: ウオジラミはエビに寄生することはないと思われるので、魚がいるわけでないのなら特に対処は必要でないかもしれません。もちろん可能な限りの水槽リセットや、砂利や水槽用具の日光消毒・熱湯消毒を行うことは良いと思います。
それらを行えばかなり数を減らすことがでるでしょう。水草への付着も十分考えられる為よく水洗いをし、1ヶ月程度は別水槽へ隔離して発生がないか確認した方がいいでしょう。

 また、以前同じように半透明の生き物がガラス面に付いているということで、ご質問を受けました。何度かメールを交わし、ウオジラミに見られる足など確認できず、魚への寄生もなく、画像を確認したところウオジラミではなく、貝だと判断しました。ご覧になられたかもしれませんが、下記アドレスに画像があるので参考にしてください。
http://homepage1.nifty.com/nnd/aqua/soudan/2003_07_07.htm
 十分確認されたのかもしれませんが、その半透明の生き物を虫眼鏡で観察したりなど、貝ではないか調べてみるのもいいでしょう。


戻る戻る