白店病の初期症状


ご質問者:たーちゃん
質問内容:以前琉金を外で飼っていたのですが、水槽を購入しました。
60×30×36cmです。五色石とカボンバ10本1束を5束です。
ニッソーのセットで売られているものです。
ヒーターは23〜31℃まで調節できます。
琉金を6匹、6〜7cmぐらいです。
水槽を立ち上げて間もないのに、水換えを怠ってしまい、
2匹が白点病になってしまいました。
白店病にかかった2匹の金魚を別の8gバケツに移し、
メチレンブルー水溶液を入れています。
ヒーターが水槽用しか無いのでバケツの水は6℃になっています。
転覆病が心配です。白点病は水温を上げるだけでも治ると
どこかのホームページで読んだことがあります。
水槽の方は28℃まで上げています。
何℃くらいまで上げた方がいいですか?また何℃くらいまでまでなら安全ですか?やはりバケツの方にもヒーターを入れたほうがいいでしょうか?初期の状態で(白点が1,2個の場合)水槽に入れたままで、温度を上げるだけで治ったりはしないのでしょうか?
回答者:日本のディスカス
回答内容: 水温を上げるだけで治すというのは少し違うかもしれません。金魚の体に付くものは皮膚内に入り込んでしまい、薬では効果がないために水温を上げて活動を活発にし、体から離れやすいようにします。体から離れれば薬の効果が現れますから、メチレンブルーなどを入れておくと効果的でしょう。薬を入れておかなければさらに進行してしまうとも考えられます。
金魚の体に付く繊毛虫であればご存知のように白い点が現れて肉眼で見えますが、幼虫の場合には肉眼では見えないですし、魚の体に付くことはなく水中にいるので、白点が少しでも結構進行してしまっているかもしれません。

 水温を上げる場合には25度以上、28度くらいにするのがいいと思いますが、現在6度との事なので一気に上げてしまっては魚に障害が出る事もあると思われる為、1日に2,3度を目安にして魚の状況を見ながら徐々に上げていくのがいいでしょう。ヒーターで水温を上げていくとになると思いますが、ヒーターは一般的に15度から設定可能なものとなるでしょうから、日中暖かくなって来た頃を見計らってヒーターを手動でON/OFFするようにして水温を上げていくといった工夫が必要でしょう。
60cm水槽の方は幼虫がまだいる可能性もあるので、水草を別の容器へ移して0.5%の塩浴で様子を見てください。28度であれば繁殖の可能性も低くなるでしょうから、水温の急激な変化がないように水換えを行うようにして幼虫を減らすようにするのがいいです。


戻る戻る