国産グッピーの水質相談


ご質問者:あっくんのママ
質問内容:国産グッピーを飼い始めて3ヶ月になります。友人から頂いた5ペアの1組から子供が生まれ(30匹)すぐ親と他のペアは全滅子供だけになりました。今は、子供だけ10匹います。その後子供の水槽に新しく1ペアと別の水槽にも2ペアを飼い始めました。子供以外は1週間程で死んでしまいました。水質はPH7にしてお店の指導に従ってますが、尾具され病、白点病になって死んでしまいました。水の作り方を詳しく知りたいです。
回答者:日本のディスカス
回答内容: 水槽サイズなどの環境が分かりませんが、尾腐れ病と白点病だと魚の体調不良といった要因といった可能性が高いです。
 また、水槽へ移す際の問題もあるのかもしれません。移す時には購入した魚をビニール袋のまま水槽に30分程度浮かべて水温を合わせます。その後、水槽の水をビニール袋に少し入れてはその分ビニール袋から捨てる、ということを行うようにすると急激な水質変化が避けられていいかと思います。

 まずはpHだけではなく、念のためにアンモニア、亜硝酸、硝酸濃度を測定し、どのあたりに問題があるのかを調べて下さい。特にアンモニア・亜硝酸濃度が高い場合にはろ過バクテリアが完全に出来上がっていない状態ですから、頻繁な水換えが必要になります。1日〜3日に1回、3分の1程度の水換えを行っていってください。そうすると何週間、何ヶ月かかるか分かりませんが、ろ過バクテリアが出来上がると亜硝酸濃度が下がり、水の出来上がりとなります。その後は硝酸が検出されていくでしょうから、定期的な水換えを行っていくようにすると良いです。
 ろ過器はどのようなものを使っているのでしょうか?水槽や魚の数にあったものであればいいですが、ろ過能力不足という事が考えられるのならろ過能力があるものや、ろ材を選ぶ必要があると思います。

 あまり詳しくはなかったかもしれませんが、インターネットで検索すると情報が得られるでしょうから、自分の水槽環境に照らし合わせながらいろいろなページを見ていくのもいいかもしれません。

また、下記アドレスの回答を参考にしてみてください。
http://homepage1.nifty.com/nnd/aqua/soudan/2003_11_01_3.htm


戻る戻る